2021-04-03
大嶋啓介さんとの対談講演を無事に終えました。
大嶋さんの話はいつも情熱的で志が高い。
そして印象的だったのは、常に自己研鑽しているということ。
「俺、全然まだまだだって気づいちゃったんだよ。今年はもっと勉強することにしたよ。」常に現状がスタート。
響きました。
今、何を学べるのか。コロナ禍で大変なこともあるけど、そこから何を得られるのか。
支援されることに感謝だよ。
俺はコロナ禍になって、時間ができた。
だから自分を見つめる時間もできたし、学びの時間も作ることができる。
感謝だよ。年間360回講演をしていた大嶋さんの言葉だからこそ、本当に感謝できた。
ありがとうございます!子ども食堂の話も感動しました。
僕も数年前、子ども食堂を運営していました。
担い手不足で今は休止してしまっているんですが、少しでも子供達のためになるなら、もう一度チャレンジしていこうと思いました。
そして、男性でも女性でも車椅子でもオシャレに着れる服を!お洒落をあきらめないで!をコンセプトに日本障がい者ファッション協会がデザインしたボトムオールを一緒に履いて記念撮影していただきました。
そして、企画してくれた石原夫妻開催をサポートしてくれた仲間の皆さん視聴してくださった皆さん本当にありがとうございました
JPFA - SINCE 2019