日本障がい者ファッション協会

世界中の全ての人が、
オシャレという名の
自由を。

Fashion for All

Japan Persons with disabilities
Fashion Association

JP∞FA - SINCE2019

What is JP∞FA?

もしも... 車椅子に乗ることが当たり前の世界だったなら、今頃どんなデザインが生まれていたのだろう。そんなことを想像し、カタチにすることで、世の中をもっと魅力的なデザインで溢れさせたい。

この想いを実現すべく、私達はJP∞FA(日本障がい者ファッション協会:Japan Persons with disabilities Fashion Association)を2019年11月に立ち上げました。障害という名のカーテンを開けることで差し込む眩い光。その先に広がる魅力的なデザインを世の中に溢れさせるのがJP∞FAのミッション。

bottom'allイメージ
bottom'allロゴ

「足が不自由だから...」
お店で試着をすることが心苦しくなり,いつしかオシャレ心を封印した。
「オシャレができないことが当たり前でも良いのだろうか?」
「誰もがおしゃれにアクセスできる世界を作れないだろうか?」
私達は、想いを一本のボトムスに託した。
それが、bottom’all

スカートは女性が履くもの?障がい者はオシャレできないもの?
つまらない常識なら、いっそ捨ててしまおう。
男性でも女性でも、高齢でも若者でも、障害があってもなくても、
誰もが履けて、しかもオシャレなボトムスを作れば良い。
全てを捨てた先に、全ての人がアクセスできるオシャレがある。
bottom’all
世界中の全ての人に、オシャレという名の光を。

Concept of bottom’all

Super
Common
Sense

Product Details

bottom'all

最高位にスタイリッシュで、
かつ機能的に。

表面の柄は『galaxy』のように無限の空間をイメージし、黒を基調としているので男性でも抵抗なく履けるデザインに。サイドにあるプリーツが直線的な縦のラインを強調しスリム感を演出しています。腰回りはマジックテープにより、車椅子に座ったままでも脱着がスムーズにできる高い機能性を備えています。

bottomall1
bottomall2
bottomall3
bottomall4

Product Details

TOPS

bottom'allとのセットに
最適なトップス。

片方に麻痺がある方にも着やすいように、腕を通す袖は片側のみの斬新なデザインにし、反対側は袖が無くプリーツで覆われ、機能的かつファッショナブルに。前後どちらでも着合わせることができる為、左右どちらにも対応しています。着丈は全身のシルエットが綺麗に見えるよう計算された長さで作られています。

tops1
tops2
tops3
tops4

Message

bottomall
broadens
your world

Representative

Kei Hirabayashi

障害は人にあるものではなく、環境に存在するもの。
ネガティブなイメージも環境が生み出したもの。
ならば、いっそ塗り替えてしまえばいい...そう考えたのです。

我々のmission(使命)は、世の中の障害に対するイメージを
明るく華やかにし、輝く未来を創ること。
その第一歩として、2019年11月、我々はJP∞FAを立ち上げました。

閉塞感のある常識や価値観をブレイクスルーするところから、
輝く未来を再創造する。
ブレイクスルーの第一歩が、パリコレクションへの挑戦。
これを成し遂げた時、我々はようやくスタートラインに立つことができる。
そう。これは世の中に対する挑戦です。

私たちの挑戦に、どうぞご期待ください。

Images

from

JP∞FA
Instagram account

一覧を見る

Contact

    お名前
    NAME

    メールアドレス
    MAIL

    お問い合せ内容
    MESSAGE